ブログ
BLOG
【業務&情報収集効率UP↑↑】本気でお勧めするGoogle拡張機能
更新日:2023.12.26
公開日:2022.8.17
- お役立ち
- パソコン作業の効率を上げたい!
- 数が多すぎてどれを使えばいいか分からない
- 拡張機能を使いこなすと残業が減る!?
皆さんは、普段どのブラウザを使っていますか?
私はほぼGoogle chromeを使っています。というか、なにか理由がない限りほかのブラウザは使わないと思います。
特に仕事で使う場合はそういう方も多いのではないでしょうか。
Google chromeはデフォルトのままでも使いすいブラウザですが、拡張機能を活用すれば使い勝手がものすごく向上します。
拡張機能を入れた環境に慣れてしまうと、デフォルトには戻れないくらいです。というか戻りたくありません。
そんな便利な拡張機能を、ぜひ皆さんにも使ってもらいたい!
というわけで、今回は私が厳選し、実際に使っている拡張機能をご紹介します。
皆さんもぜひ使ってみてくださいね。
業務効率UP
Black Menu for Google
Googleが提供しているサービスに1クリックでアクセスできるようになります。
GmailやGoogle翻訳、Googleカレンダーなど、ビジネスシーンで使われる機能のショートカットがまとめられ、自分好みにカスタマイズできます。
Googleをサービスをよく使うなら入れておくことをお勧めします。
Tab Manager Plus for Chrome
調べ物をしているとついウィンドウやタブを開きすぎ、どこに目当てのページがあるか分からない…
そんな検索あるあるを解消してくれる拡張機能です。
この拡張機能を使うと、開いているすべてのウィンドウとタブを視覚的に確認できるので、ページの迷子を防ぐことができます。
タブをドラックして移動、検索機能を使ってのフィルタリング、開いているウィンドウやタブの削除など、同じ画面で操作することもできます。
Speed Dial 2
Google chromeのスタート画面がブックマークページ風になる拡張機能です。
普通、ブックマークするとページのタイトルが並ぶだけですが、この拡張機能はサムネイル付きでブックマークすることができます。
どんなページかすぐ把握できるため、普段からブックマークを活用している人にとっては便利な拡張機能です。
グループ分けして管理できるので、私は「ブラウザのスタート画面」「よく使うツール」「ライティングの参考サイト」みたいな感じにしています。
OneTab
複数のタブをひとつにまとめてくれる拡張機能です。
調べ物をしていると無尽蔵に増えていくタブも1クリックで整理整頓されるので、非常に助かります。
ウィンドウを分けてまとめておくと、ウィンドウが分けられた状態で展開されます。
同じジャンルや仕事内容ごとにまとめておけば、作業や調べ物の効率がグンッと上がります。
Copy All Urls
開いているタブのサイトタイトルとURLを1クリックでコピーしてくれます。
ライティングの参考サイトなど、複数サイトを1つずつコピペするのは地味に大変なので重宝しています。
URLのみ・HTMLタグ・Customなど、ペーストする際の書式を変えられるのもナイスです。
Google Mail Checker
仕事でGmailを使っているなら必須の拡張機能です。
未読メールをアイコンで知らせてくれるため、大事なやり取りをしている最中や、見逃したくないメールがあるならオンにしておきましょう。
ほかの作業中でもメールの受信がすぐ分かります。
SimpleExtManager
Google chromeの拡張機能を管理することができます。
アイコンをクリックするとインストールした拡張機能が一覧表示され、オン/オフの切り替えができます。
グループ分けもできるので、仕事用、プライベート用などで分ければ管理がしやすくなります。
情報収集&整理
SearchPreview
Googleの検索画面にWEBサイトのサムネイルが表示されます。
アクセスする前にどんなサイトか見れるので、タイトルだけでなく、デザインからもどんなサイトか把握することができます。
「前に見たサイトどれだっけ?」となったときも、いちいちサイトにアクセスしなくても見つけられるのでとても助かります。
Auto Pagerize
複数に分割されているページを1ページに結合してくれます。
ページが分割されたブログなど、普通は「次へ」ボタンなどをクリックする必要がありますが、この拡張機能があれば自動的に結合してくれるので、スクロールだけで読み進めることができます。
Googleの検索結果画面も結合してくれるので、Googleで情報を探す人も重宝するでしょう。
ただし、サイトによってはうまく結合できない場合もあります。
Awesome Screenshot
WEBページ全体・表示部分、指定部分を画像ファイルとして保存・クリップボードへコピー・印刷できる拡張機能です。
WEBページをPDFで保存すると、レイアウトが崩れる場合がありますが、Awesome Screenshotはほぼ見た目通りに保存してくれます。
WEBページを保存するなら必須といっていい拡張機能です。
QR Code Generator
サイトを開いた状態でアイコンをクリックすると、QRコードを生成してくれます。
「このサイト、スマホで見たいな」というときサッと確認できます。
ato-ichinen
オンにしておくと、Googleの検索画面結果で1年以内に更新された情報だけ表示されます。
検索結果でも期間指定はできますが、毎回だと手間なので、新しい情報をよく探す人にとっては便利な拡張機能です。
調べ物をしていてアクセスしたサイトの情報が古く、残念な気分にならずに済むのは嬉しいです。
Select Search
選択した文字列を1クリックで検索にかけられるようになります。
「右クリック→Googleで検索」でも同じことができますが、何気に手間になります。
文字列から検索をひんぱんにするなら、インストールをお勧めします。
おまけ
Scroll To Top
なくてもいいけど、あったら便利な拡張機能の代表格で、LPなど縦に長いのにトップに戻るボタンがない場合などに大活躍します。
画面右下に表示される矢印ボタンを押すだけでページの一番上に一瞬で戻ることができ、逆に一番下に移動することもできます。
ほかにも、1スクロールくらいの範囲で少しずつ上下移動する、矢印ボタンの見た目をカスタマイズできる、表示場所を変えられると、シンプルながらも多機能な拡張機能です。
goodbye “Zenkaku” – さよなら全角英数
たまに全角英数字で書かれたブログなどを見かけますが、個人的にはとても見にくくストレスを感じます。
そんなときに役立つのがこの拡張機能。
ブラウザ上の全角英数字を自動で半角英数字に変換してくれるので、ノンストレスで読み進めることができます。
ページやドメイン単位で変換のオン/オフを切り替えたり、全角英数字を強調表示したりもできますが、私は問答無用で半角英数字に変換しています。
想像以上に便利な拡張機能
今回は、私が実際に使っていて便利だなと思った拡張機能を紹介してみました。
皆さんが使えそうな拡張機能は見つかりましたか?
これ以外にも、パスワードを一元管理するもの、1つのウィンドウを分割表示するものなど、便利な拡張機能は無数にあります。
根気よく探せば、あなたにとっての便利な拡張機能はきっと見つかります。
ぜひ、拡張機能を上手に活用して、自分好みのブラウザにカスタマイズしてみてくださいね。